- 2009.05.18 月曜日
- 散財マスター
帰りに友人に車で送ってもらったのですが、そこになんとPSPのカーナビがついておりました。
またはちさんはiPhoneをカーナビ代わりに使っていますが、やはり簡易カーナビでしてちゃんと使おうとすると結構苦労します。高速の入り口とか画像で示してくれるとありがたいですし、音声ナビも助かるものです。なによりもまたはちさんの心を揺り動かしたのはその音声。
くぎゅがいる!
なんでも声優さんを起用して別売りの音声ファイルを用意しているらしく、まさにオタを一網打尽にする気満々のその仕様、あっさりとまたはちさんも絡め取られてしまいました。いや、釘宮さんにナビしてもらいたいわけじゃないんですが、その心意気がいい。
またはちさんはiPhoneをカーナビ代わりに使っていますが、やはり簡易カーナビでしてちゃんと使おうとすると結構苦労します。高速の入り口とか画像で示してくれるとありがたいですし、音声ナビも助かるものです。なによりもまたはちさんの心を揺り動かしたのはその音声。
くぎゅがいる!
なんでも声優さんを起用して別売りの音声ファイルを用意しているらしく、まさにオタを一網打尽にする気満々のその仕様、あっさりとまたはちさんも絡め取られてしまいました。いや、釘宮さんにナビしてもらいたいわけじゃないんですが、その心意気がいい。
それにうちのPSPは買ったはいいものの、ほとんど使われていません。もったいないことこの上なし。それならナビとして蘇らせるのがいいんではないか!という事情も大きく働きました。
そんなわけで色々と買ってきたものが次のそれぞれ。
MAPLUS2。まだまだこなれていないシステムのようですがとにかくオタの心をわしづかみです。いろいろ調べたい時はこちらで。
7月には3が出るということですが待てません。3は買いますけどね!
当然ながらPSP用GPSレシーバー。
PSP用 USB車で充電器
シガーソケットから電源をとるためのアダプター。プラグが直線というのがまたはちさんの環境では都合の良い方向に働きました。
EM-52 USB&スリーソケット2 BK
そしてシガーソケットの分配器。USBポートがあるということで選びました。これならiPhoneの充電も出来ます(多分)。
問題はホルダーです。うちの車のダッシュボードにうまくつけられてかつ最適な位置にもってくることのできるホルダーがあるかどうか……。と思って探したのですがそもそもPSPの車載ホルダーが売っていませんでした。ネットで買えるのはわかりましたが欲しいのは今日なのです。それにどれにしてもどうやら良い位置にはこない模様。なので自作することにしました。見栄えはこの際どうでもいいや。
ホームセンターで端材とか塗料とか買ってきてちょこちょこ作ったのがこれ。
こんな感じで配置しています。ちょっと目を落とせば見えるし、かつ視界の邪魔にもならない位置です。ホルダーの見栄えが悪い?……まあ、ねえ。いいんですよ使えれば。
ピース缶を土台にしています。これがボトルホルダーにぴったりはまる大きさで、かつ高さもちょうど良いのです。一応黒く塗りましたw
前述のプラグが直線というのはこれ。
板で作っているので後から穴を開けるのも簡単!(つまり最初は忘れていたわけです)
そしてやはりGPSレシーバーの感度が悪い。PSP2000は比較的感度が良いという話だったのですが、少なくともうちでは良くありませんでした。テストを兼ねて買い物に行ったのですが、最初だけナビをしてあとはだんまり。GPSの情報を見ると衛星を完全にロストしています。そこでネットの情報を元に感度アップのための小改良を行いました。
レシーバーの裏に木の板でスペーサーを作り、その裏にダイソーで買ってきたステンレス版を二枚貼り付けました。こちらの記述とこちらの記述を参考にしました。
スペーサーはホントにただの板の貼り合わせ。
裏でセロテープ補強。
見た目はこんな感じで間抜けですが……
結果としては……大成功!
テストの為にあたりをまわってきたのですが、きっちりナビゲートしてくれました。現在は標準ナビの沢城さんバージョン。バトーにナビしてもらうというのもいいなあ……。そしてナビがあることのありがたさも痛感しました。まったく知らない道でもちゃんと目的地につけるというのはありがたや。まあMAPLUS2はたまにとんでもない道をナビゲートしてくれることもあるようですが、3で改善されると信じています。
なおシガーソケットの分配はちゃんと出来ており、iPodの再生とPSPナビ、さらにiPhoneの充電が同時に出来ました。
そんなわけで色々と買ってきたものが次のそれぞれ。
MAPLUS2。まだまだこなれていないシステムのようですがとにかくオタの心をわしづかみです。いろいろ調べたい時はこちらで。
7月には3が出るということですが待てません。3は買いますけどね!
当然ながらPSP用GPSレシーバー。
PSP用 USB車で充電器
シガーソケットから電源をとるためのアダプター。プラグが直線というのがまたはちさんの環境では都合の良い方向に働きました。
EM-52 USB&スリーソケット2 BK
そしてシガーソケットの分配器。USBポートがあるということで選びました。これならiPhoneの充電も出来ます(多分)。
問題はホルダーです。うちの車のダッシュボードにうまくつけられてかつ最適な位置にもってくることのできるホルダーがあるかどうか……。と思って探したのですがそもそもPSPの車載ホルダーが売っていませんでした。ネットで買えるのはわかりましたが欲しいのは今日なのです。それにどれにしてもどうやら良い位置にはこない模様。なので自作することにしました。見栄えはこの際どうでもいいや。
ホームセンターで端材とか塗料とか買ってきてちょこちょこ作ったのがこれ。
こんな感じで配置しています。ちょっと目を落とせば見えるし、かつ視界の邪魔にもならない位置です。ホルダーの見栄えが悪い?……まあ、ねえ。いいんですよ使えれば。
ピース缶を土台にしています。これがボトルホルダーにぴったりはまる大きさで、かつ高さもちょうど良いのです。一応黒く塗りましたw
前述のプラグが直線というのはこれ。
板で作っているので後から穴を開けるのも簡単!(つまり最初は忘れていたわけです)
そしてやはりGPSレシーバーの感度が悪い。PSP2000は比較的感度が良いという話だったのですが、少なくともうちでは良くありませんでした。テストを兼ねて買い物に行ったのですが、最初だけナビをしてあとはだんまり。GPSの情報を見ると衛星を完全にロストしています。そこでネットの情報を元に感度アップのための小改良を行いました。
レシーバーの裏に木の板でスペーサーを作り、その裏にダイソーで買ってきたステンレス版を二枚貼り付けました。こちらの記述とこちらの記述を参考にしました。
スペーサーはホントにただの板の貼り合わせ。
裏でセロテープ補強。
見た目はこんな感じで間抜けですが……
結果としては……大成功!
テストの為にあたりをまわってきたのですが、きっちりナビゲートしてくれました。現在は標準ナビの沢城さんバージョン。バトーにナビしてもらうというのもいいなあ……。そしてナビがあることのありがたさも痛感しました。まったく知らない道でもちゃんと目的地につけるというのはありがたや。まあMAPLUS2はたまにとんでもない道をナビゲートしてくれることもあるようですが、3で改善されると信じています。
なおシガーソケットの分配はちゃんと出来ており、iPodの再生とPSPナビ、さらにiPhoneの充電が同時に出来ました。
- Newer: 久住とかに行ってきました
- Older: 買ってしまった……
Comments:0
- コメントはありません。
Trackback:1
- TrackBack URL for this entry
- http://diary.ryanac.com/sb.cgi/531
- Listed below are links to weblogs that reference
- そして合宿で購入を決意したものがもう一つ from 凉武装商隊日誌
- 新型iphoneいよいよ? from iphone 2009/05/24 11:08 PM
- iphoneにそろそろ替えたいと思っているならiphoneについてもっと知りたいのなら