- 2007.10.10 水曜日
- 散財マスター
シェーバーの外刃が欠けてしまったので新しいものを買いに行き、ついでにとらのあなへ行きました。そこで海のんに遭遇。ともに中古コーナーをあさりました。サンクリ新刊はあまりありませんでした。にいさまがサンクリに行っていろいろと買ってくれたのでそれ以外を買っておこうと思ったのですが。
それから一緒にメロンブックスへ。ここでサンクリの東方本がけっこう出ていました。にいさまに注文しなかったけれど見てみると結構よさげなものも多く、次々に手に取ります。しかし財布の中には4000円しかなく、すべてを買うことは出来ませんでした。MCアクシズとかも欲しかったんですが、次にします。
とらで買ったものは次の通り。




Ataraxiaのむかーしの本、くらっしゅハウスのクラナド本、そしてDNA labの旧刊を見つけました。


STパルス、そしてふあん亭の旧刊もゲット。しかし今日もまたロケット燃料★21の在庫はありませんでした。やはり見つけたときに買っておけというのは至言であります。


マリ見てはここ何冊か買うだけで読んでません。次で完結かな?そろそろ読み始めようかしらん。レンタルマギカはアニメ化とか言ってますがどうなんでしょうねえ。まあ私は好きなんでいいんですが。
とらのあなでは『東方紅魔郷』も買いました。前も買ったハズなんですがディスクがどこかに行ってしまったのです。どうせノーマルクリアも出来ない腕ではありますが、東方厨としては一応持っておくべきでしょう。
メロンブックスでは以下のものを購入しました。




サークルT&Kは18禁ギリギリながら妙にコミカルで面白いです。しかし紫社長、それは少々ボーダー商事としての業務としては行き過ぎのような。


東方界隈は非エロの実力ある作家さんが多くて嬉しいですね。必然性のあるエロ描写はありだと思いますが、なるべくならエロに頼らない二次創作というのがまたはちさんの好みなのです。
- Newer: ICOをやり直しました
- Older: メロンブックスより
Comments:0
- コメントはありません。