- 2007.09.04 火曜日
- 散財マスター
さーてまた夏コミの新刊をあさりにいくべえ。あとは古本でいいものがないかどうか見ておかねば。ロケット燃料☆21があるといいんだけど……。
まずはメロンに行きました。



おねがいレミリアの既刊があるうちに購入しておきます。読んだことはあるのですが、やはり持っておかないといけない、と判断しました。ああ、フランにトーン貼りを命令されるレミリアさま。ヘタレても可愛くおわします。
喜栄座cmpさんの本はまた懐かしい旧車レースとからめたお話。昔のレースカーとかが好きな人にはまたたまらないセレクションです。富士のバンク……風戸さんや鈴木さんが亡くなった魔のバンクが幻想郷入りして登場します。
次にとらのあなに行きます。狙いは基本的に古本。残念ながらロケット燃料☆21はありませんでしたが、まあそれなりに購入してきました。




あるてのてぃつ、DRAGINさんの作品は他ゲームや自キャラとのコラボなので今ひとつネタのわからないものもありました。堕天さんはあいかわらず可愛い絵を描かれますね。つーかもう表紙のネコミミ紫さまだけでもう充分ですとも。魚肉さんはネコミミ魔理沙本。魔理沙は確かにネコミミ似合うよなあ……。あの行動は猫そのものだし。




冥叫死衰さんはパチュマリです。パチュマリもアリマリもいいと思うんですけどね。またはちさんは秋★枝さんのおかげでレイマリに洗脳されてしまいましたが。
ちなみにこの作品ではパチュは小悪魔にそそのかされて魔理沙をメイド服でお出迎え。さらにそそのかされて添い寝まで……?
パパンの小部屋さんはアリマリ。うむ、魔理沙大活躍だね。このおんなったらし!
精神電波SOSさんは表紙からわかるようにスラップスティック系。てゆーかリレーマンガってなんだよwwwもうどうしようもなくくだらなくて楽しいんですが。こういうのも好きです。
赤橙さんはパチュリー×小悪魔。けっこう目にするカップリングですが、この作品ではまたしっかりと二人の結びつきを描いております。気合い入ってるなあ。ずいぶんと大人っぽい等身が珍しいかも。




あとはスカポン堂の戦国ランス本、GRINPと面舵いっぱいいっぱいのハルヒ古本、おかりなの古本をゲットしました。
- Newer: 同人誌スキャンがある程度終わり……
- Older: TeraStationを購入
Comments:0
- コメントはありません。