Home > PC・サーバ界隈 > apple関係 > MacProのメモリを増設しました

MacProのメモリを増設しました

本日、MacPro用の増設メモリが海外から届きました。月曜の夜に発注して木曜の午前中に届いたわけで、実質三日たらず。素晴らしい速度ですね。


MacPro用のメモリ外箱.jpg

こんな梱包でした。中をあけてみると、

メモリの梱包.jpg

こんな感じで緩衝材と絶縁ビニールにくるまれています。簡素な包装で説明書の一つもありませんが、まあ必要ないので問題なし。ゴミになるだけです。


メモリモジュール.jpg

ヒートシンクがしっかりと取り付けられています。純正と比べても少なくとも見た目には特に遜色はないと思います。


増設前にメモリ容量を確認しておきます。確かに2GBですね。


増設前のメモリ容量.jpg

電源を切り、本体を開けます。MacProの場合、後ろのラッチを引くだけで本体右側のパネルが外れ、中にアクセスできます。DELLの筐体みたいに一度外すと綺麗に閉めるのに時々苦労する、なんてこともありません。


MacProの蓋を開けた.jpg

増設前は2つあるメモリーボードの1番スロットにそれぞれ1枚ずつの1GBメモリーモジュールが挿さっています。MacPro付属の説明書によると、下側ボードのメモリーモジュールを上のボードの2番スロットに挿し、下のボードの1番2番スロットに増設するメモリをセットせよ、とあります。


増設前のメモリーボード.jpg

その通りにしてみました。メモリーボードは上下で同じもののようなので、1GBモジュールを2つ積んだものを上側に、2GBモジュールを2つ積んだものを下側にセットします。


増設後のメモリーボード.jpg

メモリーボードのセットは軽く押し込むだけ。さっそく蓋を閉め、電源を入れます。立ち上がったところで確認してみると…。


増設後のメモリ容量.jpg

間違いなく6GBになっています。


システムプロファイラの表示.jpg

システムプロファイラでも問題なく認識されています。iStat menuで見ても問題なし。


ここでいつも使うアプリケーションを立ち上げていきます。Safari、Mail、iCal、ITunes、JeditX、そしてVMWare。VMWareに対して1GBのメモリを割り当てます。しばらく使ったあとでiStatを見ると、メモリ使用量は約3GB。前の環境ではときどき3GBとかになっていたSWAPは当然、ゼロです。


メモリーモジュールの温度がやや高い(50から60度)ような気がしますが、純正も増設も特に温度が変わるわけではないし、安定して動いてはいるようなので放っておきます。調べてみるとMacProのメモリは60度以上にはなるようですね。ついでにかなりの電力食い。こりゃ電気代が高くなるわね。

Comments:0

コメントはありません。
Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://diary.ryanac.com/sb.cgi/320
Listed below are links to weblogs that reference
MacProのメモリを増設しました from 凉武装商隊日誌
トラックバックはありません。

Home > PC・サーバ界隈 > apple関係 > MacProのメモリを増設しました

Search
Feeds

Page Top