Home > オタク界隈 > イベント関係 > CM73日記-2

CM73日記-2

コミケ出発の前日からお休みをもらえたのでありがたく作業をします。それにしても表紙を印刷しているのですが、よく紙を巻き込んで止まります。使っているプリンタはEPSONのPM-3700C。A3ノビまで印刷できるセミプロ向けくらいのなかなか良い機械ですが、最近巻き込みが増えたような…紙もEPSONの純正紙なんで質が悪いとは思えないのですが、やはりだんだんと劣化するんですかねー。インクも面白いように無くなっていきます。
同時に本文も印刷していきます。マリサリサは本文18ページ、9枚となります。こちらはレーザプリンタによる印刷なのでかなり速く終わります。その間を縫って印刷し終わった表紙を切り、折っていきます。

お金も用意しなくてはならないので銀行に行き、おろせるだけの現金をおろして両替します。コミケでは基本的に千円札と五百円玉、百円玉が必要とされており、万札はほとんど使いません。釣り銭をあまり用意出来ない小さなサークルさんで買い物をするときに万札など出すのは礼儀知らずのやることです。というか場合によっては断られます。

あとは町に出て折りたたみのいすなど買おうかと思いますが、結局撮影用の固定テープとPSPの保護フィルムを買ってきただけでした。このテープはその後なかなか役に立つことになります。

帰ってきて製本に入ります。本文をホチキスで留め、表紙を巻いて木工用ボンドでつけていくという作業です。今回作成したのは四十部。二桁売れるといいのですが…。

続いてPOP作りに入ります。チーム千円玉と凉武装商隊の両方を作らなくてはなりません。時間もなかったので立てPOPを作らなかったのですが、やはり実際に回った印象では立てPOPは必須ですね。次はしっかり大きめの立てPOPを作ろうと思います。

さらにサイトに同人誌発行告知も行います。そんなこんなであっという間に真夜中になり、結局寝たのは三時を過ぎていました。六時に起きるつもりなのですが、起きられるでしょうか。

Comments:0

コメントはありません。
Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://diary.ryanac.com/sb.cgi/278
Listed below are links to weblogs that reference
CM73日記-2 from 凉武装商隊日誌
トラックバックはありません。

Home > オタク界隈 > イベント関係 > CM73日記-2

Search
Feeds

Page Top